テレビ東京系列で放送されている人気番組「ゴルフ侍、見参!」
プロゴルファーとシングルハンディのアマチュアゴルファーが真剣勝負を繰り広げるこの番組では、毎回、魅力的なゴルフ場が舞台となり、視聴者を魅了しています。
本ページでは、番組に登場したゴルフ場の魅力やアクセス情報、特徴などを詳しくご紹介します。
番組で見たあの熱い戦いの舞台を、あなたも実際に体験してみませんか?
2025年8月
8/17:安達太良カントリークラブ / 福島県
真剣勝負!タケ小山プロvsトップアマチュア

丘陵コース。標高400mの高原で、アンジュレーションはあるもののフェアウェイは広くとられている。
ホールをセパレートする松や杉の高さに惑わされるが、第1打はいずれも打ちやすい。
ただし、2打目以降は平らなライが少なく、グリーンへのアプローチショットは打ち上げ、打ち下ろしになることが多く距離カンが難しい。
INコースの方が距離があり、かつ2打で打ち上げていくホールが多く、タフな造形である。
名称:安達太良カントリークラブ
所在地:福島県二本松市雄平台15
アクセス:東北自動車道・二本松15km以内
練習場:220Y 8打席
8/10:KOMAカントリークラブ / 奈良県
真剣勝負!井戸木鴻樹プロvsトップアマチュア

西・東・南の3コースからなり、それぞれのコースとも特徴がある。緩やかな丘陵の東コース、池や谷が効果的に施されている西コース、地形の起伏がある南コース。2002年第70回PGAチャンピオンシップ開催(東,西)コースです。また、2004年から2006年の3年連続でグランド・ゴールドシニア選手権が開催され、シニアトッププロが絶賛したコースを体験することができます。
名称:KOMAカントリークラブ
所在地:奈良県奈良市月ヶ瀬石打1456
アクセス:名阪国道・治田5km以内
練習場:50Y 7打席
8/3:グランディ那須白河ゴルフクラブ / 福島県
真剣勝負!中井学プロvsトップアマチュア

フェアウェイもベント芝で日本でもトップクラス!
巨匠ロバート・T・ジョーンズ・シニアが日本で唯一設計したコースで「生涯最後の設計コース」でもあるプロトーナメントコース。トーナメント開催のある戦略的なチャンピオンコースで
国内に数十コースしかない「ベントグラス」のフェアウェイを採用した27ホール。
名称:グランディ那須白河ゴルフクラブ
アクセス:東北自動車道・白河5km以内
練習場:300Y 20打席
2025年7月
7/27:浜松カントリークラブ / 静岡県
真剣勝負!石井忍プロvsトップアマチュア

1ホール毎に赤松でセパレートされた林間コース。四季折々の花木の中で、適度なアンジュレーションを生かしたフェアウェイ、上質のコンディションに保たれたグリーンで快適にプレーを楽しむことが出来ます。
名称:浜松カントリークラブ
所在地:静岡県浜松市天竜区渡ケ島20-6
アクセス:東名高速道路・浜松15km以内、新東名高速道路・浜松浜北10km以内
練習場:0Y 26打席
7/20:矢吹ゴルフ倶楽部 / 福島県
真剣勝負!塚田好宣プロvsトップアマチュア

開場以来、数多くの名士達が集う競技大会も行われてきた雄大な丘陵コース。
標高差わずか22メートル。全長7,010ヤード。
大自然の恵みを最大限に生かした魅惑のチャンピオンコースです。
ティからグリーンまで見通せながら、バンカーの置き方で微妙に攻略ルートを曲げているので距離が十分にあり、
且つポジションを狙って打っていかなければならない戦略性の高さを持つ。
優美な形状ながら、入れると厄介なバンカーを避けていかないとスコアにならない。
グリーンまわりはそれほど手のこんだものではないが、ベントの1グリーンは大きくかつアンジュレーションがある。
プレー後は、源泉掛け流しの天然温泉&露天岩風呂に”湯ったり”と浸かってリフレッシュ。
サウナもございます!!
アルカリ単純温泉”美肌の湯”で癒しのひと時をゆっくりとお寛ぎ下さい。
名称:矢吹ゴルフ倶楽部
アクセス:あぶくま高原道路・矢吹中央5km以内、東北自動車道・矢吹10km以内
練習場:220Y 20打席
7/13:浜松シーサイドゴルフクラブ / 静岡県
真剣勝負!溝口英二プロvsトップアマチュア

老松と大小の池が織り成す浜松シーサイドゴルフクラブの18ホールは、戦略性に富みチャレンジ精神を刺激します。
名称:浜松シーサイドゴルフクラブ
所在地:静岡県磐田市鮫島4119-1
アクセス:東名高速道路・磐田15km以内
練習場:250Y 35打席
7/6:津久井湖ゴルフ倶楽部 / 神奈川県
真剣勝負!横田真一プロvsトップアマチュア

■圏央道相模原I.C.から約10分、中央道相模湖東I.C.から約15分、都心から約1時間の絶好アクセス。
当クラブは、都心に近い豊かな自然に囲まれたホームコースとして、1965年のオープン以来、数多くのゴルファーの皆様に親しまれてまいりました。
これからも、『ゴルフの本当の楽しみをすべてのプレーヤーの方々へ』をメインコンセプトに、徹底したコース管理と充実したサービスで、伝統に裏づけられた名門コースにふさわしい、皆様のハイクオリティーなクラブライフを創造してまいります。■変化と戦略性に富むコースレイアウト。徹底したコースメンテナンス。
<最上の状態のグリーン>多くのプレーヤーから高い評価をうけているTGCのグリーン。1年を通して最高のコンディションを維持しています。■春は桜、夏は丹山の新緑、秋は紅葉。季節のグラデーションを感じて
津久井周辺の豊かな自然と一体となった3つのコースは、プレーするたびに新たな表情をみせてくれます。
距離の快感、爽快な打ち上げ・打ち下ろしの起伏。初心者から競技志向のプレーヤーまでさまざまに愉しめるのがTGCです。
名称:津久井湖ゴルフ倶楽部
所在地:神奈川県相模原市緑区三ケ木492
アクセス:首都圏中央連絡自動車道・相模原10km以内
練習場:50Y 15打席
2025年6月
6/29:安達太良カントリークラブ / 福島県
真剣勝負!タケ小山プロvsトップアマチュア

丘陵コース。標高400mの高原で、アンジュレーションはあるもののフェアウェイは広くとられている。
ホールをセパレートする松や杉の高さに惑わされるが、第1打はいずれも打ちやすい。
ただし、2打目以降は平らなライが少なく、グリーンへのアプローチショットは打ち上げ、打ち下ろしになることが多く距離カンが難しい。
INコースの方が距離があり、かつ2打で打ち上げていくホールが多く、タフな造形である。
名称:安達太良カントリークラブ
所在地:福島県二本松市雄平台15
アクセス:東北自動車道・二本松15km以内
練習場:220Y 8打席
6/22:岩瀬桜川カントリークラブ / 茨城県
真剣勝負!日下部光隆プロvsトップアマチュア

〜高速ICよりわずか15分!気軽に楽しいゴルフ場を目指してます〜
高速ICを降りてわずか15分。ティーグランドからグリーンまでの高低差が平均10m以内に抑えられたフラットなゴルフ場。お一人様ラウンド、乗用カートのフェアウェイ乗入れ、カートパスOKなどご自身のペースで“お気楽”にゴルフを楽しんでいただける運営を心がけています。当ゴルフ場でストレスフリーな1日をお過ごしください。
名称:岩瀬桜川カントリークラブ
所在地:茨城県桜川市門毛2150
アクセス:北関東自動車道・笠間西15km以内
練習場:30Y 8打席
6/15:グランディ那須白河ゴルフクラブ / 福島県
真剣勝負!中井学プロvsトップアマチュア

フェアウェイもベント芝で日本でもトップクラス!
巨匠ロバート・T・ジョーンズ・シニアが日本で唯一設計したコースで「生涯最後の設計コース」でもあるプロトーナメントコース。トーナメント開催のある戦略的なチャンピオンコースで
国内に数十コースしかない「ベントグラス」のフェアウェイを採用した27ホール。
名称:グランディ那須白河ゴルフクラブ
アクセス:東北自動車道・白河5km以内
練習場:300Y 20打席
6/8:GMG八王子ゴルフ場 / 東京都
真剣勝負!加瀬秀樹プロvsトップアマチュア

武蔵野の美林に抱かれ、ユニークな個性をもつフラットなレイアウト
パワーとテクニックを織りまぜて、エキサイティングなストーリーを演出してください。都心から僅か50分の27ホールが、あなたのチャレンジをお待ちしております。
名称:GMG八王子ゴルフ場
所在地:東京都八王子市川口町3515
アクセス:中央自動車道・八王子10km以内
練習場:180Y 9打席
6/1:矢吹ゴルフ倶楽部 / 福島県
真剣勝負!塚田好宣プロvsトップアマチュア

開場以来、数多くの名士達が集う競技大会も行われてきた雄大な丘陵コース。
標高差わずか22メートル。全長7,010ヤード。
大自然の恵みを最大限に生かした魅惑のチャンピオンコースです。
ティからグリーンまで見通せながら、バンカーの置き方で微妙に攻略ルートを曲げているので距離が十分にあり、且つポジションを狙って打っていかなければならない戦略性の高さを持つ。
優美な形状ながら、入れると厄介なバンカーを避けていかないとスコアにならない。
グリーンまわりはそれほど手のこんだものではないが、ベントの1グリーンは大きくかつアンジュレーションがある。
名称:矢吹ゴルフ倶楽部
アクセス:あぶくま高原道路・矢吹中央5km以内、東北自動車道・矢吹10km以内
練習場:220Y 20打席
2025年5月
5/25:中山カントリークラブ / 千葉県
真剣勝負!高見和宏プロvsトップアマチュア

アクセスは、都心から僅か1時間足らずで到着、名物の吊橋をわたるとそこにはパノラマのような広々としたフェアウェイが待ち受け、いやがうえにも挑戦者のはやる気持ちをかりたてます。
名物ホールは『5番のショートホール』、池越えのパー3だが気を緩めればパー5にも匹敵する美しくもある難ホールです。
2018念11月21日出版、発行 日本経済新聞出版社
著者小塚和徳、発行者金子豊「日本のゴルフ聖地100」に掲載されました。
名称:中山カントリークラブ
所在地:千葉県八千代市桑橋1299
アクセス:常磐自動車道・柏 25km以内、東関東自動車道・千葉北 15km以内
練習場:210Y 19打席
5/18:岩瀬桜川カントリークラブ / 茨城県
真剣勝負!日下部光隆プロvsトップアマチュア

〜高速ICよりわずか15分!気軽に楽しいゴルフ場を目指してます〜
高速ICを降りてわずか15分。ティーグランドからグリーンまでの高低差が平均10m以内に抑えられたフラットなゴルフ場。お一人様ラウンド、乗用カートのフェアウェイ乗入れ、カートパスOKなどご自身のペースで“お気楽”にゴルフを楽しんでいただける運営を心がけています。当ゴルフ場でストレスフリーな1日をお過ごしください。
名称:岩瀬桜川カントリークラブ
所在地:茨城県桜川市門毛2150
アクセス:北関東自動車道・笠間西15km以内
練習場:30Y 8打席
5/11:万木城カントリークラブ / 千葉県
真剣勝負!篠崎紀夫プロvsトップアマチュア

~ 40年を超える歴史と、広大な27Hで構える本格チャンピオンコース ~
丘陵コース。丘陵地をフラットに削り、広いフェアウェイに大きなグリーンやバンカーが配置されている。距離的に短めのミドルホールには個性的なものが多く、池越えのホールも各所にあってプレーを引き締めている。ゆるやかな上りと下りのホールが巧みに混じり合ってプレーヤーを飽きさせない。ピンプレースメントに応じたクラブ選択が望まれる。
名称:万木城カントリークラブ
所在地:千葉県いすみ市作田2番地
アクセス:首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞15km以内
練習場:280Y 20打席
5/4:GMG八王子ゴルフ場 / 東京都
真剣勝負!加瀬秀樹プロvsトップアマチュア

武蔵野の美林に抱かれ、ユニークな個性をもつフラットなレイアウト
パワーとテクニックを織りまぜて、エキサイティングなストーリーを演出してください。都心から僅か50分の27ホールが、あなたのチャレンジをお待ちしております。
名称:GMG八王子ゴルフ場
所在地:東京都八王子市川口町3515
アクセス:中央自動車道・八王子10km以内
練習場:180Y 9打席
2025年4月
4/27:中山カントリークラブ / 千葉県
真剣勝負!高見和宏プロvsトップアマチュア

アクセスは、都心から僅か1時間足らずで到着、名物の吊橋をわたるとそこにはパノラマのような広々としたフェアウェイが待ち受け、いやがうえにも挑戦者のはやる気持ちをかりたてます。
名物ホールは『5番のショートホール』、池越えのパー3だが気を緩めればパー5にも匹敵する美しくもある難ホールです。
2018念11月21日出版、発行 日本経済新聞出版社
著者小塚和徳、発行者金子豊「日本のゴルフ聖地100」に掲載されました。
名称:中山カントリークラブ
所在地:千葉県八千代市桑橋1299
アクセス:常磐自動車道・柏 25km以内、東関東自動車道・千葉北 15km以内
練習場:210Y 19打席
4/20:川越カントリークラブ / 埼玉県
真剣勝負!小達敏昭プロvsトップアマチュア

中・西・東、各コース共に美しい景観が印象に残る、埼玉屈指の本格チャンピオンコース。
川越カントリークラブを語る上で【樋口久子】氏、【中村寅吉】氏、両名の存在は欠かせない。
川越CCで研修生として青春を謳歌した樋口氏は、女子ゴルフプロ第1号となる。その後、日本歴代女子最多優勝73回の功績が称えられ、2003年日本人初【世界ゴルフ殿堂】入りとなった。その樋口氏の師匠であり、【中日クラウンズ】初代覇者【中村寅吉】氏は、【中コース】の設計者でもある。グリーン(ベント、高麗)によって、フェアウェイ途中からセパレートされる為、正確な飛距離と戦略性、待ち受ける砲台グリーン周りからの高度なアプローチが求められる。シングルプレーヤーでも落とし所を間違えると苦戦を強いられる上級者向きコース。
名称:川越カントリークラブ
所在地:埼玉県東松山市大字大谷4189
アクセス:関越自動車道・東松山15km以内
練習場:230Y 18打席
4/13:鶴舞カントリー倶楽部 / 千葉県
真剣勝負!立山光広プロvsトップアマチュア

鶴舞カントリー倶楽部は1971年、井上誠一設計により千葉県市原市にオープンしました。
70万坪の敷地内に広がるコースをまわる間には池、橋、谷などがあり、戦略性の高さに定評があります。その上、2010年よりサイバーエージェントレディストーナメントの舞台にも選ばれ、ますます注目されるコースとなっています。
名称:鶴舞カントリー倶楽部
所在地:千葉県市原市田尾1293-2
アクセス:館山自動車道・市原25km以内、首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞5km以内
練習場:270Y 25打席
4/6:万木城カントリークラブ / 千葉県
真剣勝負!篠崎紀夫プロvsトップアマチュア

~ 40年を超える歴史と、広大な27Hで構える本格チャンピオンコース ~
丘陵コース。丘陵地をフラットに削り、広いフェアウェイに大きなグリーンやバンカーが配置されている。距離的に短めのミドルホールには個性的なものが多く、池越えのホールも各所にあってプレーを引き締めている。ゆるやかな上りと下りのホールが巧みに混じり合ってプレーヤーを飽きさせない。ピンプレースメントに応じたクラブ選択が望まれる。
名称:万木城カントリークラブ
所在地:千葉県いすみ市作田2番地
アクセス:首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞15km以内
練習場:280Y 20打席
2025年3月
3/30:姉ヶ崎カントリー倶楽部 / 千葉県
真剣勝負!比嘉勉プロvsトップアマチュア

~~ ゴルフ史に数々の物語を残した名門 ~~
昭和35年10月オープン。ゴルフの草創期から多くのゴルファーに愛され、日本のゴルフ史とともに歩んできた姉ヶ崎カントリー倶楽部。ダンロップオープン、関東オープン、美津濃ゴルフトーナメント等 数々のビッグトーナメントの舞台となり、幾多のドラマを生んだ関東屈指の名門コース。
美しく雄大な自然の中に広がる変化と戦略性に富んだ36ホールは、何度プレーしても飽きることがありません。また、全国でもトップクラスとたたえられる質の高いベテランキャディーとスタッフ。行き届いたコース管理のもとで、これぞゴルフという醍醐味を充分に満喫していただけます。
名称:姉ヶ崎カントリー倶楽部
所在地:千葉県市原市立野165-1
アクセス:館山自動車道・姉崎袖ケ浦10km以内
練習場:230Y 27打席
3/23:浅見ゴルフ倶楽部 / 茨城県
真剣勝負!佐藤えいちプロvsトップアマチュア

開場1974年の名匠浅見緑蔵設計の27ホールのコースです。
設計者:浅見緑蔵(最年少メジャーチャンピオン)1979年には日本プロゴルフ選手権も開催されたトーナメントコースです。
10万坪の武具池に抱かれた林間コースは、点在する大小さまざまな池をレイアウトし、戦略的価値を高めています。また、コースメンテナンス、グリーンコンディションは常に高評価を頂いております。
ビギナーから上級者まで、何度プレーしても飽きのこないコースです。また、ゴルフ侍やゴルフサバイバル、ゴルフペアマッチ等、TV撮影にも使用されています。TVで観たコースをプレイして下さい。
名称:浅見ゴルフ倶楽部
所在地:茨城県水戸市杉崎1916-1
アクセス:常磐自動車道・水戸5km以内
練習場:210Y 25打席
3/16:日高カントリークラブ / 埼玉県
真剣勝負!桑原克典プロvsトップアマチュア

昭和36年の開場で、設計者は相馬正胤氏です。創業者が財界に大きな人脈を持っており、その呼びかけに応じた財界人の尽力もあり、今のコースが確立されています。
名称:日高カントリークラブ
所在地:埼玉県日高市高萩1203
アクセス:関越自動車道・練馬15km以内、首都圏中央連絡自動車道・狭山日高5km以内
練習場:200Y 14打席
3/9:KOMAカントリークラブ / 奈良県
真剣勝負!井戸木鴻樹プロvsトップアマチュア

西・東・南の3コースからなり、それぞれのコースとも特徴がある。緩やかな丘陵の東コース、池や谷が効果的に施されている西コース、地形の起伏がある南コース。2002年第70回PGAチャンピオンシップ開催(東,西)コースです。また、2004年から2006年の3年連続でグランド・ゴールドシニア選手権が開催され、シニアトッププロが絶賛したコースを体験することができます。
名称:KOMAカントリークラブ
所在地:奈良県奈良市月ヶ瀬石打1456
アクセス:名阪国道・治田5km以内
練習場:50Y 7打席
3/2:鶴舞カントリー倶楽部 / 千葉県
真剣勝負!立山光広プロvsトップアマチュア

鶴舞カントリー倶楽部は1971年、井上誠一設計により千葉県市原市にオープンしました。
70万坪の敷地内に広がるコースをまわる間には池、橋、谷などがあり、戦略性の高さに定評があります。その上、2010年よりサイバーエージェントレディストーナメントの舞台にも選ばれ、ますます注目されるコースとなっています。
名称:鶴舞カントリー倶楽部
所在地:千葉県市原市田尾1293-2
アクセス:館山自動車道・市原25km以内、首都圏中央連絡自動車道・市原鶴舞5km以内
練習場:270Y 25打席