2022年、「ユーティリティおすすめ」モデルを15選、人気ランキング形式にてご紹介しています!
最新モデル
評価の高いモデル
などゴルフ初心者からベテランまで選んでいただけるモデルが揃っています。
購入、買い替えの際に是非参考にしてみてください!
Contents
- ユーティリティの選び方
- 2022年最新人気ランキング!ユーティリティおすすめ15選
- テーラーメイド ステルス レスキュー
- ピン G425 ハイブリッド
- タイトリスト TSi3 ユーティリティ メタル
- テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー
- スリクソン ZX ハイブリッド
- キャロウェイ EPIC MAX FAST ユーティリティ
- 本間ゴルフ T//WORLD GS ユーティリティ
- ミズノ ST200X ユーティリティ
- ゼクシオ プライム ハイブリッド
- コブラ KING RADSPEED UTILITY
- タイトリスト TSi2 ユーティリティ メタル
- キャロウェイ APEX ユーティリティ
- プロギア LS ユーティリティ
- テーラーメイド SIM グローレ レスキュー
- 本間ゴルフ T//WORLD TR21 ユーティリティ
- その他のユーティリティの売れ筋ランキングもチェック!
- 【2022年発売】ユーティリティ NEWモデル一覧
- 使わないユーティリティ、売ってみませんか?
- まとめ / EditorsVoice
ユーティリティの選び方
ウッドが苦手、、5Iや6Iが苦手、、といったお話は良く聞きます。
特に女性などはロングアイアンよりはユーティリティを入れてみた方が、スコアになったりする場合もあるかと思います。
もしユーティリティを入れてみようと思った場合、
男性→20~22度
女性→26~29度
を1本入れてみてください。
男性は180~200yあたり、女性は120~150yあたりの距離が楽になると思います。
もしスコアアップに繋がった場合、ユーティリティを中心としたセッティングにしていくのも良いかと思います。
2022年最新人気ランキング!ユーティリティおすすめ15選
テーラーメイド ステルス レスキュー
シャフトタイプ:TENSEI RED TM60
フレックス:R
ロフト:25度
カーボンクラウンを採用し低・深重心化を実現したことで飛距離性能と寛容性を両立。高弾道かつ直進性に優れ、フェアウェイウッド感覚で飛ばせるレスキューが登場。
ピン G425 ハイブリッド
シャフトタイプ:N.S.PRO 950GH neo
フレックス:S、R
ロフト:2番17度、3番19度、4番22度、5番26度、6番30度、7番34度
2つの新テクノロジーを初搭載し、ミスヒットに強くブレない。PING史上最大の飛びを生むハイブリッドが誕生。
タイトリスト TSi3 ユーティリティ メタル
シャフトタイプ:N.S. MODUS3 HYBRID、N.S. PRO 950 GH neo、TENSEI CK Pro Orange Hybrid 81、N.S. PRO 951 GH neo、TENSEI CK Pro Orange Hybrid 82
フレックス:S
ロフト:18度、20度
コンパクトかつターゲットしやすいヘッドシェイプが正確な弾道コントロールを可能にし、SureFit® CGトラックによりショットの精度をさらに高めます。
テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー
シャフトタイプ:カーボン、スチール
フレックス:S、R
ロフト:19度、22度、25度、28度
前作SIMシリーズのツアーで実証されたパフォーマンスを体現すべく、すべてのゴルファーに向けて、SIM2 MAXレスキューが誕生。再設計されたVスチールソールがさらなる寛容性と飛距離を実現します。
スリクソン ZX ハイブリッド
シャフトタイプ:Diamana ZX for HYBRID
フレックス:S、R
ロフト:3番19度、4番22度、5番25度、6番28度
ツアープロとスタッフの力を集結して開発。「REBOUND FRAME」で飛距離性能と方向安定性をさらに高めたスリクソン ZX ハイブリッド。
キャロウェイ EPIC MAX FAST ユーティリティ
シャフトタイプ:N.S.PRO950GH
フレックス:R
ロフト:29度
ウッド型で、安心感とやさしさを最大限に。待望のEPICのユーティリティ誕生。
本間ゴルフ T//WORLD GS ユーティリティ
シャフトタイプ:SPEEDTUNED48
フレックス:SR
ロフト:5番24度
打ち出し角と重心角。それぞれの最適解。深重心で打ち出し角を高めるとともに、大きな重心角がつかまりの良さを生む。よりやさしく、もっと遠くへ。その性能は、ユーティリティの名にふさわしい。
ミズノ ST200X ユーティリティ
シャフトタイプ:20 MFUSION U
フレックス:S、R、SR
ロフト:4番20度、5番23度、6番26度
高初速×低スピン、ユーティリティ。
ゼクシオ プライム ハイブリッド
シャフトタイプ:SP-1100
フレックス:R、SR、R2
ロフト:5番23度
高初速・高弾道でより遠くへ飛ばす。
コブラ KING RADSPEED UTILITY
シャフト:Speeder EVO for Radspeed、TOUR AD for Radspeed
フレックス:S、R、SR
ロフト:2番17度、3番19度、4番21度、5番24度
RADSPEED ユーティリティーのヘッド内部前方にラジアルウェイティングと、ソール後方へミスヒットに強く、高い打ち出しをもたらす外付けのウェイトを配置しています。
タイトリスト TSi2 ユーティリティ メタル
シャフトタイプ:N.S. MODUS3 HYBRID、N.S. PRO 950 GH neo、TENSEI CK Pro Orange Hybrid 80、N.S. PRO 951 GH neo、TENSEI CK Pro Orange Hybrid 81、N.S. PRO 952 GH neo、TENSEI CK Pro Orange Hybrid 82
フレックス:S
ロフト:18度、21度、24度
高い打ち出しと最適なスピン量により、グリーンを正確にとらえ狙い通りの飛距離で止める。ロフト角ごとの飛距離ギャップを正確に打ち分けることを可能にしロングゲームを確かなものにします。
キャロウェイ APEX ユーティリティ
利き手:右、左
シャフトタイプ:Diamana 55 for Callaway、Fujikura MC 80 for Callaway
フレックス:S、R、SR
ロフト:19度、21度、24度
2本のブレードが生む驚きのボール初速。やさしく、高く狙える「頂点」という名のユーティリティ。
プロギア LS ユーティリティ
シャフト:ダイナミックゴールド
フレックス:R300
ロフト:23度
ヘッドスピード40m/s前後のあなたへ。ギリギリの高初速とキャリーでしっかり飛ばす。ワンスイングでやさしく飛ばす。
テーラーメイド SIM グローレ レスキュー
シャフトタイプ:Air Speeder TM
フレックス:S、SR、R
ロフト:19度~26度
ドローバイアスに設計されたソールデザインがつかまりの良さと振り抜きの良さを両立。「飛距離」と「方向性」を高いレベルで実現した高弾道で狙えるSIM グローレレスキュー。
本間ゴルフ T//WORLD TR21 ユーティリティ
シャフトタイプ:VIZARD TR20
フレックス:S
ロフト:4番21度、5番24度
高反発で高弾道なコントロールユーティリティ。抜けの良い小ぶりなヘッド形状。「NON-ROTATING SYSTEM」で弾道をコントロール。
その他のユーティリティの売れ筋ランキングもチェック!
ユーティリティは種類が豊富です。
Amazonや楽天市場の売れ筋ランキングも是非チェックしてみてください。
【2022年発売】ユーティリティ NEWモデル一覧
2月4日発売:テーラーメイド ステルス レスキュー
ステルス レスキュー
使わないユーティリティ、売ってみませんか?

使わないゴルフクラブがあったら売ってみませんか?
新しいゴルフクラブの購入資金になりますよ!
まとめ / EditorsVoice
【2022年最新人気ランキング!ユーティリティおすすめ15選】
- テーラーメイド ステルス レスキュー
- ピン G425 ハイブリッド
- タイトリスト TSi3 ユーティリティ メタル
- テーラーメイド SIM2 MAX レスキュー
- スリクソン ZX ハイブリッド
- キャロウェイ EPIC MAX FAST ユーティリティ
- 本間ゴルフ T//WORLD GS ユーティリティ
- ミズノ ST200X ユーティリティ
- ゼクシオ プライム ハイブリッド
- コブラ KING RADSPEED UTILITY
- タイトリスト TSi2 ユーティリティ メタル
- キャロウェイ APEX ユーティリティ
- プロギア LS ユーティリティ
- テーラーメイド SIM グローレ レスキュー
- 本間ゴルフ T//WORLD TR21 ユーティリティ
ロングアイアンが苦手で5番アイアンと7番アイアンの飛距離が同じ、、
180y前後あたりを楽に打てるクラブが欲しい、、
などと思われている方はユーティリティを活用してみてはいかがでしょうか。
ユーティリティはやさしいので距離を稼ぐ、長めの距離からでもグリーンまわりまで持っていく、という場面ではかなり活躍すると思いますよ。
是非、試してみてください!
最新情報をお届けします
Twitter でGolfTrendをフォローしよう!
Follow @GolfTrendsNet